同窓生の皆様

第120回定期総会(鳳凰会)開催の御礼

 

 令和7年5月10日(土)に甲府記念日ホテルにて実施した第120回定期総会(鳳凰会)は、400名を超える多くの関係者参加のもと盛大に開催することが出来ました

 コロナ禍に活動が制限された影響により縮小傾向にあった定期総会ですが、第120回総会は多くの方の協力によりコロナ前に迫るような盛り上がりのある会となりました。

 また、今回は120回という節目の定期総会ということで 120年の伝統と継承~想いを繋いで次の世代へ~ というスローガンのもとに『鳳凰会』という名称を付けて、新たなことにもチャレンジしました。「ホームページからの参加登録」「参加者のデジタル管理」「紙の総会誌に加えてデジタル総会誌の作成」などなど。

 新たな試みへの取り組みは、同窓生の皆様にご不便をお掛けしたこともあったかもしれません。この場をお借りしてお詫び申し上げます。今年の取り組みが今後の同窓会活動の為になることを願ってやみません。

 一年前に実行委員会を引き継いでから、本当に忙しい一年間でしたが、今は高33回生の仲間と一緒に頑張ってきて本当に良かったと思っていますし、改めて「甲府西高同窓会」のありがたさを感じているところです。ご協力いただいた全ての皆様に心より感謝申し上げ、御礼の言葉とさせていただきます。

 120回総会実行委員長 上原伊三男(高33回生)

 

  ◎デジタル総会誌はここからご覧下さい 

  



 

総会資料等は下記からご覧下さい。クリックすると拡大表示します。

 

総会参加者&座席表

 

甲府西高同窓会会報 第26号

※クリックすると拡大表示します。

120回定期総会の写真集は、順次このホームページに掲載していきます。しばらくお待ち下さい。