母校への寄付事業(寄付贈呈式)の報告
臨時総会において、多くの同窓生の皆様に承認いただいた母校への寄付事業ですが、令和2年6月25日(木)16時半より甲府西高校長室において、寄付贈呈式を行ってきました。同窓会からは、坂本悦子会長はじめ5名が参加し、学校からは手島俊樹校長・権太正弘教頭・森田秀事務局長、生徒代表として生徒会長と二人の副会長が参加しました。
手島校長先生からは、新型コロナの影響でほぼ3ヶ月大変苦しい期間であったこと、この間の学習の遅れなど生徒達も不安を抱えていること、ようやく今日から部活が始まったことなど、本当に大変だった実態をお聞きし、生徒会代表からは、本来ならば今日が「鳳凰祭」の初日であり、その日に同窓会の先輩達からいただいた支援を、これからの励みに頑張っていきたいと、力強いことばがありました。
山梨県立甲府西高等学校
同窓会会員(同窓生)各位
同窓会臨時総会書面決議のご報告
~予定した2案件を可決承認いただきました~
臨時総会におきましては、令和2年6月15日(月)24時をもちまして、下記の通り、予定していた2つの案件を可決承認いただきました。つきましては、同窓会執行部、特に坂本悦子同窓会長と石原敬彦会長代行が責任を持って、承認いただいた母校への寄付事業を進めて参ります。どうぞよろしくお願い申し上げます。
記
◆名称:山梨県立甲府西高等学校同窓会臨時総会(書面決議)
◆日時:令和2年6月6日(土)~6月15日(月)24時まで
◆決議:FAX・メール・ホームページによる書面決議
下記の通り、賛成が過半数を超えましたので、一号議案並びに
二号議案は可決承認されました。
<書面決議内訳>
期間中の総返信数 226通
一号議案(寄付事業) 賛成215通 反対0通 無効11通
二号議案(予算案) 賛成215通 反対0通 無効11通
※無効となった返信は、個人名記入漏れ等ですが、内容的には
全て賛成票でした。
甲府西高同窓会 事務局
◇臨時総会(書面決議)のご報告正式文書&臨時総会の詳細資料はここからご覧下さい
下記文書が、同窓会坂本会長・石原敬彦会長代行の正式な文書となります。
同窓会臨時総会は、令和2年6月15日を持って終了いたしました。
ご協力ありがとうございました
【重要(令和2年6月6日)】
甲府西高同窓会 会員の皆様
母校への緊急寄付承認のお願い
(臨時総会書面決議のお願い)
甲府西高同窓会では、新型コロナ禍という特別な状況を鑑み、学校と相談した上で、生徒のためになるコロナ対策の支援を行うため、同窓会積立金の一部を学校へ寄付する計画を進めています。
そして、この寄付に合意をいただくために書面による総会決議を行うこととしました。
<学校からの要望は下記2点です>
1.新型コロナウイルス対策として、トイレの清掃用ポリッシャー8 台の購入
2.夏季の暑さ対策として、エアコン 4 台の設置
※この概要、総費用480万円については、別紙学校よりの依頼文をご確認下さい。
先行きが見えず大変厳しい状況の中で、不安でつらい日々を送っているであろ う生徒達のために、同窓会としては、母校の依頼に応えて、学校への支援を実 現させたいと考えています。 ぜひとも、ご理解とご協力をお願いします。
※令和二年6月15日までに返信記入例を参考に、ホームページ上の返信サイト・メールinfo@kofunishikou.com・FAX055-276-5542いずれかで返信をお願いいたします。
令和2年6月6日
山梨県立甲府西高等学校同窓会
会 長 坂本悦子
会長代行 石原敬彦
① 1号議案に 賛成か反対か 意見がある場合はお書き下さい
② 2号議案に 賛成か反対か 意見がある場合はお書き下さい
③ 氏名 回生(または卒業年度) 住所 連絡先(電話番号またはメールアドレス)
<記入例>
甲府西高同窓会 新海事務局長様
臨時総会書面決議返信票
①1号議案に賛成
②2号議案に賛成
③入倉 要(高36回生)甲府市丸の内○○○○ kaname@irikura.com
◇臨時総会の議案としては下記の2案件となります。
1号議案 同窓会財産の一部を甲府西高に寄付する件
2号議案 令和2年度予算案並びに令和2年度補正予算案
◇臨時総会の資料は下記の3点となります。
①臨時総会における書面決議への協力のお願い(2ページ)
②甲府西高手島校長先生からの依頼文(1ページ)
③令和2年度予算書(案)・補正予算書(案)(2ページ)
臨時総会の資料が必要な方は、下記よりダウンロードしてお使い下さい。
臨時総会資料①臨時総会における書面決議への協力のお願い
臨時総会資料③手島校長先生からの依頼文
臨時総会資料③令和2年度予算書(案)・補正予算書(案)
令和2年6月6日(土)の山梨日日新聞どれみるっくに臨時総会のお知らせ記事を掲載しました。
山梨県立甲府西高等学校同窓会事務局
〒400-0045 甲府市下飯田4-1-1甲府西高内
TEL 055-228-5161 FAX 055-228-5164 MAIL info@kofunishikou.com
同窓会長 坂本悦子(高15回生)
同窓会事務局長 新海宏子(高18回生)
TEL &FAX 055-276-5542 email: sinkazuo@at.wakwak.com
ホームページ担当 入倉 要(高36回生)
e-mail kaname@irikura.com
甲府西高同窓会東京支部 支部長 米山正樹(高30回生)
e-mail info@office-mng.com
東京支部に関する問合は支部長までお願いします。
<注意>このホームページに掲載&リンクしてある画像やデーターをダウンロードいただくのは構いませんが、同窓会や同窓生に迷惑が掛かるような利用はご遠慮下さい。ご協力をよろしくお願いします。
甲府西高同窓会では、個人情報保護に関する基本方針&個人情報管理規定を平成30年度中に適用するために整備を進めています。参考資料は下記からご覧下さい。